新規登録
ログイン
完全無料のお悩み相談掲示板です。トピックを投稿すると、カウンセラーから返信が届きます。(投稿には会員登録が必要です)
6件の投稿があります
ヘラクレス
40代/男性
孤独返信0
将来、僕はどうなるんだろう。僕は今40代、今は両親、親戚、がいるが、将来1人の寂しい老人で終わるんだろうか❓住む家はあるとしても社会との繋がりは持っていたい。今は色んな人に恵まれている。過去に支援してくれた人とも会えている。幸せな事だ。そうだ、今を大切に生きよう。どうすれば、色んな人と繋がってい…
投稿日:2025年10月23日 12時33分
心の隙間が埋まらない返信0
同僚、家族、助けてくれる人がいるのに、日々の職場の状態を見ると不安わふと感じることがある、過去を美化するつもりは無いけど、優しい過去であったのは事実。環境変化がもたらす弊害を感じる。寂しい。誰か解って欲しい。ふぅちゃん先生、聞いていたら返事お待ちしています。話したいです。なかなか、出会えません。
投稿日:2025年10月23日 8時58分
心身の健康って何だろう返信0
心身の健康って何ですかね❓本人と上司の気持ちのズレはどこでも起こりうる物ですか❓表面だけを見て何も問題がさが無いという社会はおかしいんでは無いでしょうか❓寄り添ってくれる人がいてこそ人は成長出来ると僕は思う。みなさん、どうですか❓これは甘えでは無い。みんな、人に支えられて生きている。
投稿日:2025年10月23日 7時19分
50代/男性
ふぅちゃん先生、この前から、メッセージ送らせていただいている、ヘラクレスです。先生是非話したいです。こ返信0
ふぅちゃん先生、メッセージ見ていただきましたでしょうか?ヘラクレスです。先生と話したいんで是非、メッセージお待ちしています。
投稿日:2025年10月22日 15時31分
障害者雇用の職場の人間関係の悩み返信1
僕は今悩んでいます。職場のシニア外部雇用上司との支援の考え方です。今僕は長年お世話になり、今ま異動先に訪問している元外部ジョブコーチさんに色々聞いてもらっていますが、シニア外部雇用上司としては、今の支援センターに相談して欲しい様です。なかなか、昔の方に相談する安心感解ってもらえません。どうし…
投稿日:2025年10月22日 9時48分
人間関係の悩み返信0
僕は某県で障害者雇として働いています。今まで色んな方に支えていただきここまで頑張ってきました。勤続10年を過ぎ、相談先も体制が代わり、今までの事がを含め今の支援センターはな相談しにくいです。上司としては今の支援センターに相談して欲しい様ですが、その辺りの気持ちをなかなか上司に理解してもらえませ…
投稿日:2025年10月17日 14時36分