fbpx

相談掲示板投稿

相談掲示板

20代

家庭内いじめ

  • ai
  • 投稿日:2023年10月4日 18時51分
  • 閲覧数227

返信1件

私は4人家族の長女です。私除く3人は仲が良いです。よく3人から笑いものにされました。
父は私の好みを馬鹿にしたり「カビ」とあだ名をつけ笑いました。母は私の頭にフケがあるとよく頭を叩きました。祖母も要らないものをよく私に押し付けます。
仕事を退職し転居が決まりました、弟も両親も転居が決まっています。3人とも自身の住所を晒さないのに私の住所を知りたがり、つい教えてしまい後悔しています。

関係が一方的だと伝えたら、「私が傷ついてもいいの?」と涙目になり、父は母を気遣ってドライブに連れて行きました。

地頭がいいひとは嫌いな人がいないといいますので、私は頭が悪い自覚がありますが、人との関係で幸せを感じたことがありません。

就職したら会社は社員から搾取するブラック企業ばかりで、周囲の人相もあまりよくありません。

穏やかに周囲と関係しているひとと私は何が違うのでしょうか?

コメント一覧(1)

筑井 由紀子

Ns+メディカルヒーラー 未来の子供たちのために

aiさん

家の中でいつもご家族の笑いものにされるような対応をされ続けてきたのですね。

親だけではなく、お祖母様もあなたがいらないものを押し付けたりされたきたとのこと。

小さな頃から辛い日々を送られてきたのですね。
ここまでよく、耐えて来られたと思います。

文章の感じからaiさんのご家族は人を笑いものにしたり、自分のいらないものを渡したり、何か言えば、「私が傷ついてもいいの」と被害者になったり、加害者をつくったり、そういう関係性が『家族』という認識がおありになるのかなと感じました。

その中で育ってきたaiさんは大きくなるにつれて、辛い、おかしいと感じることは当然だと思います。

残念ながら子育ては「育てられたようにしか育てらない」という関係性があります。

この関係性がおかしいと感じておられるのであれば、離れてみて、どう感じるかを体験してみてください。

転居することご予定とのこと。一度、家族と離れてみると新しい感覚やものの見え方に気がつかれるかもしれないですね。

人の心の仕組みを学ばれるといいと思いますよ。

これからの新しい生活にたくさんの幸せがありますよう願っています。

筑井 由紀子

Ns+メディカルヒーラー 未来の子供たちのために

対応可能な悩み
心の病気の悩み、体の不調の悩み、恋愛・結婚の悩み、育児の悩み、家族の悩み、友人関係の悩み、職場の人間関係の悩み
地域
愛知県 名古屋市

仕事の挫折から、自分を癒す学びの世界に。超感覚知覚で非言語のエネルギーレベルにアプローチするメディカルヒーラーとして、メンタルクリニックや統合医療クリニックでカウンセリング•ヒーリングを提供しています。 今は養育里親として、日本の子育て支援サポートが充実する世界が広がるような活動をしています。 また、メンターナースとして看護師さん…