なぜかわからないけどイライラする…
- めい
- 投稿日:2023年10月24日 21時50分
- 閲覧数192
返信2件
さっきから、理由分からないんですけどすごくイライラします。なにもイライラする原因とか思いつかないんです。さっき、イライラしすぎていらない紙をビリビリに破いてしまい、自分の部屋を散らかしてしまいました。それが親にバレてしまい、「ちゃんと片付けて」とだけ言われました。すごく悲しくなりました。もういろんな感情が混ざって複雑な気持ちです。もしかしたら今生理なので…それも関係してるんですかね、?
なんでなにもないのにこんなにイライラするんでしょう😢
コメント一覧(2)
Masae
不登校解消カウンセラー
めいさん、こんにちは。
コチラに投稿してくれて ありがとうございます。
よく分からないケド、イライラする。
この様な事は、年齢も性別も関係なく
誰にでも起こってくる現象ですよ。
これって、今まで当たり前の様に親の言う事を
聞いてきた感覚と めいさん自身の今の感覚にズレを
感じたから起こる現象です。
分かりやすく言うのなら、「自我の芽生え」
なのかな。
って、思います。
人が自分らしく生きていくのには
必然と起きる事だと思っています。
めいさんの そのイライラを身体の何処で
感じているのか?
どんな感じでイライラするのか?
この感覚を理解する事が出来たら
イライラする事が起きた時にも
「あぁ、このイライラは〇〇の感覚ね。」
って、思い出せてイライラは落ち着いていくかと
思いますよ。
そして、そのイライラする気持ちを持っている事を
ただ、親にも受け止めて欲しかったのかも
しれないですね。
Masae
不登校解消カウンセラー
子育てに関するお悩みは もちろんのこと。 パートナー、家族、友人、仕事関係etc あらゆる人間関係での お悩みに寄り添います。
しん
話をとことん聴きます。
拝見させて頂きました。イライラすることありますよね。対処法は2つあります。
しん
話をとことん聴きます。
初めまして。サラリーマンを30年以上続けながら心理カウンセラーとキャリアコンサルタントとマインドフルネストレーナーをやっています。色々経験して来てますのでそれを生かして少しでも皆さんのお力になれればと考えております。お気軽にご連絡下さい。