頭がぼーっとする…
- めい
- 投稿日:2023年11月8日 20時55分
- 閲覧数3181
返信2件
さきほどまで勉強していたんですけど、ふと脚が痒くなって掻いたら掻いてる感覚?とかなにも感じなかったんです。
違和感を感じ、いろいろ動きをとってみたら、さきほどと同じように動いている感覚を感じませんでした😨
しびれとかなく、熱もないし頭痛とかだるさとかなく、ただ頭がぼーってして感覚がおかしいのと、あと少しだけ視界が暗く感じます😥
最近は全然悩みとかなく充実してるんですけど…全く心当たりとかないんですけど勉強してたら急にそうなりました。
なにか分かる方、教えて頂けるとありがたいです🙇🏻
コメント一覧(2)
ユウキ カズヒコ
年間約700時間の臨床実績。
めいさん、症状が急に起きたのですから、とても心配だと思います。
今回のようなこと、以前にもありましたか?もし初めてで、小学校高学年から中学生だとしたら、思春期に起こる不安定なホルモン分泌が原因かもしれません。
思春期には心身に様々な変化が起こるため、自殺神経が失調しやすくなり、それまでに経験したことのないような変調や違和感が、身体中に生じやすくなります。視野が暗い、皮膚や皮膚感覚の異常、頭がボーッとするということも起こると思います。それは、めいさんが成長している証でもあるのですが、急激な変化には人を不安にさせてしまうという一面も少なからずあるかもしれません。
親御さんに話して、一度思春期外来を受診されてはどうでしょうか?まずは、心配の種を少しでも減らしてほしいど思います。
ユウキ カズヒコ
年間約700時間の臨床実績。
資格は公認心理師、産業カウンセラー。所属は日本認知療法・認知行動療法学会、日本トラウマティックストレス学会、日本公認心理師協会、日本傾聴連合会、日本産業カウンセラー協会。心理職として学校、病院、企業、公的機関で活動。専門分野は職場のメンタルヘルスと復職支援。得意分野はトラウマ、大人の愛着障害と発達障害、思春期対応。対面カウンセリン…
しん
話をとことん聴きます。
拝読致しました。今は大丈夫ですか?勉強している時以外も続いているようですか?
しん
話をとことん聴きます。
初めまして。サラリーマンを30年以上続けながら心理カウンセラーとキャリアコンサルタントとマインドフルネストレーナーをやっています。色々経験して来てますのでそれを生かして少しでも皆さんのお力になれればと考えております。お気軽にご連絡下さい。