夏タイヤ購入したいのに親とケンカ
- ミコ
- 投稿日:2024年4月20日 21時19分
- 閲覧数587
返信1件
今週月曜日にディーラーで冬タイヤから夏タイヤに交換したら タイヤの溝が減ってると言われました
後ろの方はと…前はまだ大丈夫と店長から言われたのですが 家の親父にそうだんしたら逆ギレされました(来年まで夏タイヤ大丈夫なんだから今今変える必要なんてない! 俺は金出さないからな!⟵私は毎日毎日のように親父を送り迎えしてます 会社までなのになんでこんな酷いこと言われなければならないのかわからないです… もしもの時あったら(そんなことは無い!走れるって言ってるだろ いい加減うるさいだまれ! )私は半年に1回山形から仙台まで高速運転します…そこでもしもと考えたら怖くなり頭の中モヤモヤしてます。(先週冬タイヤで仙台に行ったら親父はささっと1人ばかり早く歩いていき 見たいとこも見れずに全然楽しくなかったです毎日毎日のように昼飯、夕飯は私が作ってますが たまにしか美味いしか言わない、低カロリーで満足なレシピをインスタでみつけては作ってます。料理下手ではないです。もう20年してます 母親は障害者なのでなにもできない代わりにわたしが家事に送り迎えを毎日毎日してます 体調が悪くても無理して…結婚も彼氏もなくただ生きてます生理来る度につらくて 生理前は涙が急に出たり落ち込みがあります。生理は3日は地獄で家事はできません でも親父の送り迎えはしなければならない もう疲れる
コメント一覧(1)
いいだ まさよ
誰もが自分で自分を大切にできる世界に
ミコさんこんにちは
ご相談お聞かせくださりありがとうございます。
心身の安全を確保できないのに、それを認めないお父様の態度に私は怒りと残念さを感じました。
お母様とお父様のお世話でミコさんが疲弊なさっているご様子が伺えます。でも大変な中にも、家事を工夫されたりご家族への愛情深さがあられるんだなぁとも感じました。
しかし、ケアの負担が大きすぎる可能性があります。ご年齢がわかりませんが、家族以外のサポートも検討してみられることをお勧めします。
そして、どれだけミコさんか献身的に努力したとしても、お父様が思うように認めてくれたり理解してくれることは難しいかもしれません。
これはミコさんではなく、お父様の問題ですので残念ですが何ともできないところです。
ミコさんが心身共に安心や幸せを求めることは、誰にでもある正当な権利です。
自分とご家族の間に健全な境界線を引いてご自身を守っていく方法を知っていくこともできます。
カウンセラーなど安全に話しのできる人に聞いてもらいながら、できることを一緒に見つけていかれてはいかがでしょうか。
混乱した思いや感情を整理していくことで、体の辛さも変わっていけると思います。
✴︎
⚫︎キャラクトロジー心理学協会のキャラクター診断・無料カウンセリング
⚫︎個別カウンセリング
⚫︎ヒーリング
⚫︎自分を知って変わっていくための各種心理学講座
一般社団法人HITキャラクトロジー心理学協会
ミコさんのサポートになりそうなものがあれば体験なさってみてください。
良かったらお話しお聞かせくださいね!
いいだ まさよ
誰もが自分で自分を大切にできる世界に
《お話お聞かせください・ハートで寄り添います》 今感じている自分の不具合やうまくいかなさには、こころの中に置き去りにした”かつての子どもの自分”の誤認があります。 ひとりでは気がつけなかった場所に、お話しながら新しい気づきや光を。 ひとりぼっちだった孤独の旅から幸せを見つける旅へ。 お気持ちに寄り添い人として共にいながらのサポー…