新規登録
ログイン
20代
自信がもてない
返信3件
私は自分に自信が持てません 根本的に自信がないです 資格を取っても、何かの勉強をしても 自分にとってプラスの事をしても全く自信がありません 友達や同世代がキラキラとしていて成功している姿を見ると、私がしてる事なんて彼女たちの足元にも及ばないんじゃないかとさえ思えてきます どうしたら自信はつくのでしょうか
yaco
こころとお肌の専門家
こんにちは ご相談内容を読ませていただきました。 自信って無いですよね。 私もアリとキリギリスさんと同じように、まったく自信がなくて、友達のキラキラしている姿を見て嫉妬したり、劣等感を感じたりしていました。 その時私がやっていたのは、 誰かや何かと、自分を比べるということ。 アリとキリギリスさんには、ご兄弟はいらっしゃいますか? 私には3歳下の妹と9歳下の弟がいます。 なんでそんな事聞くの?と思われるかもしれませんね。 私は小さい頃から、特に妹と自分をずっと比べてきました。 長女として生まれた私は注目のアイドル的存在でしたが、妹が生まれると皆んなの注目は妹に向けられるようになった。そこでなんとか自分に注意を引こうと「妹よりも・・・」と、自分の中で妹と比べて戦っていたのです。 小さな頃にやっていた事は、大きくなる成長過程や大人になってまでも無意識にやっているんです。 なので私は常に、これは私の方が勝っているとか、これはあの人の方が凄いとか、いつも誰かや何かと比べるのがあまりにも普通になり過ぎていました。 そうやって比較する事で自分の存在価値を見出そうとしても、いつまでたっても自分に自信は持てません。 誰かに勝った!とその時思っても、それより上の物を見るとまた比較して、もっと、もっと、、となって行く。 残念ながら満足や自信はいつまで待っても持てません。 私の事例で比較のお話しをしましたが、自信というのは何かをしたら付くものではないのです。 自分の中から湧き上がってくるもの、と言ったら伝わるでしょうか? アリとキリギリスさんの具体的なお話しをお聞きしていないので明確にアドバイスをお伝えできないことをお許しください。参考になれば幸いです。 個人セッションもやっていますので、ご利用ください。
こんにちはこころとお肌の専門家 yacoです。 人生長く生きていると、いろんな事を体験します。辛い事や悲しい事、息をするのもやっとな苦しい事、孤独に押し潰されそうな寂しさも、本当にたくさんの出来事がありました。 そんな私の経験が、今必要な方のお力になれると思っています。独りで悩むのは本当に苦しいです。 まずはお話ししてみませんか。
ミーサ
自分の悩みが誰よりも最大
自尊感情や自己肯定感情と言われますね。 そのキーワードを検索してみれば道が開けると思います。 私は言葉のやり取りを通じて、解決策を練ります。宜しければ、いくつかお付き合いください。 どんな自分なら自信がもてますか? 成功している人は目の輝きがあると思いますか?
家族の悩み。生活の悩み。メンタルの悩み。その他の悩み。人生経験50年、山あり 谷あり。老若男女、共に考え歩みます。解決策は必ず有るから。
相葉奈美
お悩み実務で解決致します。共に前に進みましょう。
おはようございます。 相葉奈美です。 友達は友達 あなたはあなた あなたも他人から見たらキラキラして見えるかもしれないです。 あなたはあなた。です!
メンタルカウンセラー、心理カウンセラー、ファイナンシャルプランナーの資格を活かし20年に渡り女性に寄り添って参りました。お金のお悩み、日々の暮らしのお悩み。共に解決いたします。実務に定評あり。明るい未来へ共に前に歩きましょう。
コメント一覧(3)
yaco
こころとお肌の専門家
こんにちは
ご相談内容を読ませていただきました。
自信って無いですよね。
私もアリとキリギリスさんと同じように、まったく自信がなくて、友達のキラキラしている姿を見て嫉妬したり、劣等感を感じたりしていました。
その時私がやっていたのは、
誰かや何かと、自分を比べるということ。
アリとキリギリスさんには、ご兄弟はいらっしゃいますか?
私には3歳下の妹と9歳下の弟がいます。
なんでそんな事聞くの?と思われるかもしれませんね。
私は小さい頃から、特に妹と自分をずっと比べてきました。
長女として生まれた私は注目のアイドル的存在でしたが、妹が生まれると皆んなの注目は妹に向けられるようになった。そこでなんとか自分に注意を引こうと「妹よりも・・・」と、自分の中で妹と比べて戦っていたのです。
小さな頃にやっていた事は、大きくなる成長過程や大人になってまでも無意識にやっているんです。
なので私は常に、これは私の方が勝っているとか、これはあの人の方が凄いとか、いつも誰かや何かと比べるのがあまりにも普通になり過ぎていました。
そうやって比較する事で自分の存在価値を見出そうとしても、いつまでたっても自分に自信は持てません。
誰かに勝った!とその時思っても、それより上の物を見るとまた比較して、もっと、もっと、、となって行く。
残念ながら満足や自信はいつまで待っても持てません。
私の事例で比較のお話しをしましたが、自信というのは何かをしたら付くものではないのです。
自分の中から湧き上がってくるもの、と言ったら伝わるでしょうか?
アリとキリギリスさんの具体的なお話しをお聞きしていないので明確にアドバイスをお伝えできないことをお許しください。参考になれば幸いです。
個人セッションもやっていますので、ご利用ください。
yaco
こころとお肌の専門家
こんにちはこころとお肌の専門家 yacoです。 人生長く生きていると、いろんな事を体験します。辛い事や悲しい事、息をするのもやっとな苦しい事、孤独に押し潰されそうな寂しさも、本当にたくさんの出来事がありました。 そんな私の経験が、今必要な方のお力になれると思っています。独りで悩むのは本当に苦しいです。 まずはお話ししてみませんか。
ミーサ
自分の悩みが誰よりも最大
自尊感情や自己肯定感情と言われますね。
そのキーワードを検索してみれば道が開けると思います。
私は言葉のやり取りを通じて、解決策を練ります。宜しければ、いくつかお付き合いください。
どんな自分なら自信がもてますか?
成功している人は目の輝きがあると思いますか?
ミーサ
自分の悩みが誰よりも最大
家族の悩み。生活の悩み。メンタルの悩み。その他の悩み。人生経験50年、山あり 谷あり。老若男女、共に考え歩みます。解決策は必ず有るから。
相葉奈美
お悩み実務で解決致します。共に前に進みましょう。
おはようございます。
相葉奈美です。
友達は友達 あなたはあなた
あなたも他人から見たらキラキラして見えるかもしれないです。
あなたはあなた。です!
相葉奈美
お悩み実務で解決致します。共に前に進みましょう。
メンタルカウンセラー、心理カウンセラー、ファイナンシャルプランナーの資格を活かし20年に渡り女性に寄り添って参りました。お金のお悩み、日々の暮らしのお悩み。共に解決いたします。実務に定評あり。明るい未来へ共に前に歩きましょう。