職場の休憩中について
返信1件
先日、職場の休憩中の休憩室でいつも座っている端っこのテーブルに荷物をバンと置きました。
理由は大して仲良く無い社員が近くで食べていたし寝る時にソファで寝れば良いものを椅子で寝てたし食事している時に足を向けてて臭くは無いが不快だから。
私は端っこじゃ無ければ心身共に休まらないし真ん中の席で食べたら話さなければいけない雰囲気になるしストレスでうつ病になるから。
後日、同じ休憩時間を取っていた先輩に同じ休憩時間のメンバーがあなたの荷物をバンと置いていたのはなぜだろうと言ってたよとのことです。
先輩には上記のことを説明しました。
私は気難しいし面倒臭いタイプだから周囲は私を面倒臭い奴だと割り切って 端っこにいる私を気にせずテレビ見たり雑談したり食べたり飲んだり適当に過ごせば良いと思います。
普通は上記のことをスルーするのに気にするのは珍しいと思いませんか?
コメント一覧(1)
竹内 里香
ママと子のいい加減探しのお手伝い
相談主さま、こんばんは。
まず「普通は上記のことをスルーするのに気にするのは珍しいと思いませんか?」のお答えからいたします。
私も、同じようなことが起これば、気にするので、珍しいとは思いません。
ご投稿を拝見して、私が感じたことを書いてみます。
まずは、相談主さまが休憩室に入られた時に「不快」であったことが伝わってきました。
そして、「不快」であることを「荷物をバンと」置くことで表現されたのか、もしかしたら思いがけずそうなってしまったのか・・・
ここからは、私の予想ですが、
荷物を「ばんと」置く行為や音?に、驚かれたか衝撃を受けたのは、もしかすると『相談主さまご自身』なのではないかということです。
そして、もしかすると『罪悪感』のようなものがあがってきたり、『居心地の悪さ』のようなものがあがってきたのかもしれません。
「私を気にせずテレビ見たり雑談したり食べたり飲んだり適当に過ごせば良いと思います」のところは、実は私も持っているとろこだなぁと感じています。「一人になりたい」「今は、そっとしておいて」という時は、あってもよいものだと、私も思います。
それを、どう表現するかは、大人の意識を持って選ぶもの。
手法としては、「端っこじゃ無ければ心身共に休まらないの」とただ伝えるだけだったのかもしれません。
表現する方法を『優しいもの』を選べれば、結果、今回のような反応の渦に相談主さまご自身がいかずに、最初の「不快」以外は何も起こらずに、平和な気持ちでいれたのかもしれないです。
表現方法を『優しいもの』を選べると、自分の居心地も良くなり、結果、自分にとって優しい状況になる。
これは、実際にキャラクトロジー心理学を学び、実践し、体感中です。そして、まさに練習中でもあります・・・
相談主さまが、ご自身にとって、優しい選択ができることを、心から応援しております。
竹内 里香
ママと子のいい加減探しのお手伝い
幼い頃から、妙に赤ちゃんからモテました。 いろいろと遠回りをしながらも、やはり赤ちゃんに関わるお仕事に舞い戻ってくる、人生の不思議さを感じています。 心の学びを通して、『今の現実』は私が選んで創り出してきたんだと愕然とし、また壮大さに唖然とするを実感中。でも、「私は、こっちを選ぶんだ!」と心に決めて生きてみると、私を取り囲む世界は、…