地域性と行動原理

 


キャラクトロジー心理学は、


だいたいどのくらいの年齢で


どんなことがあると


どんな性格になる


ということがベースになっていますが、


人の行動原理を決定するのはそれだけではありません。


生まれ育った地域によっても


人の行動原理は変わるということを、ご存知ですか?


 


自分との関係性の癒し、


他者との関係性における自分の癒やしが


ある程度進み、その目線を保てるようになると、


次に取り組むべきは


社会との関係性、そして先祖レベルの問題なのですが


ここに、生まれ育った地域の文化も含まれます。


地域の文化の影響をどんな風に受けてきたのか? 


子どもの頃からどんな価値観


(=地域独特の考え方や風習、地域性)の中で


育てられてきたのか? 


が、私たちの行動原理に影響を与えます。


たとえば、男らしさや女らしさの定義は


男尊女卑の意識の強い九州のそれと


東京のそれとは全く違うでしょう。


そしてまた、その傷からの反応もそれぞれ違います。



 


私は毎月、出張で


日本全国さまざまな地域に伺いますが、


その地域の地域性が意外と見え隠れするのが、


街中で見かける「標語」です。


そして私たちは、自分が生まれ育った地域で


使われている標語が持つイメージを


そのまま無意識に受け取って育っています。


ですので、知らない地域に行くと


びっくりするような標語に出会うことがあります。


それは、自分の中にその感覚がないからなのですが、


その地域の人たちは、常日頃から


当然のようにその標語を目にしているので


その標語が表現する世界観やニュアンスを


自分の中に持っていて、そのまま信じています。


 


たとえば以前、新潟県の長岡に伺った際、


「自転車には二重ロックをしなければ


自転車を盗られてしまうぞ」


みたいな標語を見かけたのですが、


その標語の表している


「自分のものは、警戒して持っていなければならない」


という感覚に驚いたことを覚えています。


さらに、私の生まれ育った福岡では


飲酒運転に関する交通標語が多かったのですが、


「その一杯が六文銭」というような標語があって


しかもそのポスターが貼られていたのは


小学校のすぐそばで。


「六文銭」とは、亡くなった人が


三途の川を渡るときの渡賃のことですが、


ここから受けるイメージは


戦いとか死ぬとかいった、


殺伐としたイメージではないでしょうか。


この地で育った私は、


この殺伐とした感覚がわかる気がするんです。


かつて、父が「家を出たら7人の敵がいる」と


口癖のように言っていたのですが、


福岡にはそういう認識が普通にありました。


 


また東京では、歩きスマホに関する注意書きが


すごく多いと感じます。それも、


「歩きスマホはやめましょう!」という


自主的な気持ちに訴えかけるものというより


「歩きスマホをしていると


人が目の前にいることに気がつかないからやめなさい。


他の人のことを考えて生きなさい」


というようなジャッジめいたニュアンスを


帯びた物ばかり。


このジャッジまみれの標語を


常日頃から目にして暮らしている人は


無意識にジャッジの言葉や考え方を


自分の中に受け取ってしまっていて、


その結果、自分はさておき他の人はどうなのかを


第一に考えてしまう傾向を持つようになるのかな、と思いました。


 


このようにして私たちは、


子どもの頃から無意識のうちに


このようなイメージを


山ほど受け取り続けて大人になり、


それらをベースにして、現実に起こる


ありとあらゆることに対する反応を


構築しているのです。


この観点からいくと、


たとえばサイキックアタックをされたら、


福岡の人は、「なんばしよっとか!」って


相手を攻撃する意識に入るでしょうし、


ジャッジいっぱいの東京人はジャッジで返し、


一方で「三方よし」の近江商人を先祖に持つ


滋賀の人は、来たものに対して


攻撃的になることはないでしょう。


 


このように、自分が住んでいる地域に


歴史的に何があったか、


文化的に何があったかによって


自分の価値観が形成され、その下には


地域ごとの文化、そして


この地で過去を生きてきた人々の反応が


息づいている---そんな視点を持って


自分の反応を見てみることは、


自分の癒しにとても有効に使うことができるでしょう。


 


ぜひ、生まれ育った地域や


今お住まいの地域の地域性が、


現在のあなたにどんな影響を与えているのか、


ちょっと好奇心を向けてみてくださいね!


 


 

山本 美穂子

貴方の本来の輝きを取り戻すお手伝いをしています


  • 対応可能な悩み心の病気の悩み、恋愛・結婚の悩み、育児の悩み、家族の悩み、友人関係の悩み、職場の人間関係の悩み
  • 地域愛媛県 松山市

幼い頃から「心の癒し」に興味を持ち、子ども時代のトラウマ体験がのちの人生に大きな影響を及ぼすことを自身の体験から身をもって学ぶ。数多くの癒しのメソッドを学んだ後、2000年、米国マイアミ州のヒーリング単科大学BBSHに入学し校長のバーバラ・ブレナン女史に師事、ヒーリング科学や基礎を学ぶ。 BBSH卒業後日本でプロフェッショナルヒーラーとして開…