新規登録
ログイン
完全無料のお悩み相談掲示板です。トピックを投稿すると、カウンセラーから返信が届きます。(投稿には会員登録が必要です)
83件の投稿があります
猫猫
30代/女性
最近障害が酷くなってきているような感じがします。返信2
初めましてこんにちは。私は幼少期てんかんの病気になり小6で完治したのですが、その後遺症で27歳のとき、軽度知的障害と、発達障害があると医者から言われて診断までしました。感情のコントロールはもちろん、27〜30代になってたから、家族や恋人をお店の中でも大声で怒鳴るようになったり、痛い事があれば、小さ…
投稿日:2023年5月1日 17時09分
ナツノハナ
50代
子供の時に受けた虐待のトラウマが離れない返信2
両親は毎日喧嘩をしていた。ストレスからか母はお前のせいでこうなったと私の体中をひねり上げた。息をどこで吸うのかどこで吐くのか分からなかった。毎晩小学4年生くらいまで続いた。小学1〜2年生のころ母は突然怒り出す。2階の階段を急いで下りてもつかまる。2階の一番上から飛び降りることにした。。途中でゴ…
投稿日:2023年4月29日 20時06分
いずみ
60代以降/女性
娘のトラウマ返信3
娘(32)は、小学校の頃 顔が気持ち悪いといじめられその後不登校でした。 高校進学しましたが、中退しました。その後自分なりに行動していますが嫌な事が重なり、何度か自殺未遂をしています 15年くらい前から何件かの精神科に通院していますが、自殺願望他殺願望が強く 私に気持ちを言ってきたり、いつ行動する…
投稿日:2023年3月27日 7時36分
ソフトクリーム
10代以下
元先生との関係をどうしていくかをずっと悩んで、不安ばかりが募ります。返信2
厳しいご意見覚悟で、相談します。 高校生女子です。 中3の時に出会った担任の先生が好きです。 在学中はとてもお世話になり、児相や警察にお世話になるほど家が荒れていたことから相談にも沢山聞いてもらいました。 家出したりした時も、探して見つけてくれて救助してくれたり、他にも諸々色んな場面で助け…
投稿日:2023年3月20日 23時58分
30代
自分を痛めつけてしまう返信3
私は思い通りにいかないことや落ち込むことや怒りが溜まった時など、自分を痛めつけることでストレス発散してしまいます。 30代前半まで腕を切る自傷行為をしていました。 現在は刃物で切ることはなくなりました。 しかし感情を処理出来なかったり、ストレスが溜まると、過食に走ったり、自分に対して「死ね」「…
投稿日:2023年3月3日 21時10分
めぐみん
40代/女性
障害者の就労について返信1
私は、広汎性発達障害という障害と二次障害で失声症があります。耳は聞こえるけど喋れないので、主に筆談をしています。 現在、福祉事業所に利用者として通所しています。 学生時代に福祉関係の専門学校に行っていました。(資格は取れなかったので無資格) それもあって、地元の広報紙で「介護助手のお仕事見学…
投稿日:2023年2月13日 20時15分
り
20代
居場所がほしい返信1
自分が自分でいられる場所がほしいです 私は現在大学三年生です これまでの人生、高校の同期ぐらいとしか親しいコミュニティを作れず、孤独を感じています。 大学でもサークルと馴染めずに辞め、バイト先も馴染めていません。高校の同期、大学の一部など親しい人は何人かいますが、なかなか会う機会がありませ…
投稿日:2023年2月8日 11時52分
バイト先に馴染めない返信1
バイト先で馴染めずにいます バイト先の方から聞きましたがどうやら私は周りから嫌われているようです。 ミスこそありますが悪気があって人に嫌われるようなことはしていないです。挨拶などの最低限のコミュニケーションもとっています。バイトでのやる気も正直人一倍あります。(水泳のコーチのバイトなのですが…
投稿日:2023年2月8日 11時42分
悩んでいます。お願いします(。•́︿•̀。)返信1
高1女子です。 中3の時に転校し、その転校先の担任の先生についての相談です。 私は家庭環境がかなり複雑?というか、普通でなくて、中3の二学期はほとんど毎日放課後や休み時間に相談に乗ってくれたり、私が夜に家を飛び出した時も探し回って見つけて下さり、学校に送って、一時保護まで繋いでくれたり家が危ない…
投稿日:2023年2月5日 18時46分
40代
ライブに行きたいが、躊躇います。返信1
私はアラフォーでありますが、1998年に在るミュージシャンのライブに一度行きましたが、久々に行きたいと感じてますが、今のご時世に反対する人は居ないか気になります。 一昨年の様に自粛が~と騒ぐ輩に目を付けられるか気がかりですが、実家を離れて一人暮らししてる為、実家の両親から反対くらうんじゃないか怖…
投稿日:2023年1月28日 3時42分